ロンドン滞在記ー1
ロンドン旅行突然ですが、2年ぶりのブログ更新となりました。
日頃から、悔いのないような生活を心がけていますが、コロナの期間はどうしても気が進まなくて出来なかったことがいくつかあります。
ようやく、社会的な事情が許すようになって来て、そのいくつかを昨年から計画を立ていて、この度ようやくその一つが実現することとなりました。
それが、ロンドン旅行です。知人の何人かが、イギリスに留学されていたり、旅行されていたり、知り合いのイギリス人がいたり、もう20年以上前から、いつかはロンドンに行こうと決めていました。
本格的に「どうしてもロンドンに行きたい。もう行こう。」となったのは、昨年の年末頃からでした。
それがやがて、今年になってから、どうも「行けるような気がする」となって、それからこの夏に「本当に行けるかも」となりました。
夢や希望は、本心からの強い気持ちを持ち続けると、必ず叶うものなのかも知れません。そんなことを気づかせてくれた経験から、この旅行が始まりました。その話は、追々するとして、まずは、出かけるにあたって、荷物を準備しながら、色々な情報を調べていることなどを書いておこうと思います。
オイスター・ビジター・カード
まずは、ヒースロー空港からどのような交通手段でホテルに行くかを調べていたところ、便利なカードが発行されていることを知りました。それが、オイスターカードです。日本のPASMOやSuicaカードのようなものです。駅などで購入したり、チャージが出来るようですが、料金システムが少しわかり難いところがあります。
日本の場合は、東京のみならず軽井沢でさえPASMOもSuicaも使えますし、自動販売機でドリンクを買ったり、駅の売店でサンドイッチやお土産まで買えてしまいます。本当に便利。
ですが、oysterカードは、ゾーンを跨いで使用するためには、あらかじめゾーンの指定をしてからチャージをするようになっているようで、ネットのブログ記事をあちこち見ても今ひとつ仕組みがわからないところがありました。
空港に着いて、荷物を引っ張りながら、券売機を見つけたり、どのボタンを押すかで悩む可能性がありそうでした。そこで、もう少し情報を集めていたら、旅行者用の「oyster visiter card」を発見。何と、オンラインで注文すると、日本まであらかじめ送ってもらえるとのこと。
このカードは、ヒースロー空港からロンドン市街地区までの幅広いゾーンで使用可能という特典がついています。早速、注文したところ、10日程で、今日無事郵便受けに届いていました。
郵送料が、約1500円ほどかかりますが、すぐに電車に乗れるのは、とても気が楽です。
このカードで、ロンドン中のギャラリー、美術館、画材店、書店などを見て回ることが出来ると思うと、本当に楽しみで、ただただこの旅行が実現したことへの感謝の気持ちで、今は胸がいっぱいです。
関連
アーカイブ
- 2024年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年6月
- 2017年6月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年2月
- 2009年8月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年6月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年10月
- 2005年9月
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメントを残す