Skip to content
  • recent works
  • past paintings
  • past drawings
  • prints
  • digital art
  • About
  • Blog
  • Home
道草
  • recent works
  • past paintings
  • past drawings
  • prints
  • digital art
Written by yuko on 25/09/2010

舎利弗と目連の大絵画

昔話し

昔し昔し、仲の良い二人がおりました。

これを仮に、仏の十大弟子のうちの舎利弗(シャーリプトラ)と目連(モッガラーナ)と致しましょう。

ある国の王が、仏の十大弟子でとても仲の良い二人と評判の、シャーリプトラとモッガラーナのことを伝え聞いて、国に招き寄せました。

「シャーリプトラとモッガラーナよ、あなた方の描く絵がたいそう素晴らしいという噂を耳にした。どちらがどれだけ素晴らしいか、その神通力の程を私と国中の者達に見せよ。」

そう国王は二人に申し付け、絵を描くためのとても大きく長い壁が二つ向き合っている部屋に通されました。

二人はその日から何日も何ヶ月も、その部屋に籠って、なかなか出て来ません。

心配になった王の使いの者が、その部屋を覗くと、シャーリプトラは、噂どおりの素晴らしい絵を描いていて、もういつでも完成しそうです。

ところが、モッガラーナときたら、掃除ばかりしていて、絵を描いているようには見えないのです。

「どうも噂とは少し様子が違うようでございます。実は...。」
従者はそう、国王に報告しました。

それから何ヶ月も過ぎて、ようやく二人は、その部屋から出て来ました。

国王は、従者を引き連れ、その部屋に入って行きました。

やはり、聞いていた通り、シャーリプトラの絵は、この世のものかと思う程の素晴らしいものでした。

しかし、モッガラーナに与えた壁は、相変わらず、ピカピカに磨いてあるだけで、何も描かれているように思えません。

不信に思って、「これはどうしたことだ?」尋ねました。

すると、モッガラーナは、国王をその部屋のある場所に導き、

「ここから二つの絵をご覧下さい。」と言ったのです。

国王は言われるがまま、その場所に立って部屋を見渡しました。

すると、どうでしょう!モッガラーナの壁にも絵が描かれているではありませんか!
それは、シャーリプトラの絵が、モッガラーナの壁に映り込んだものだったのです。

モッガラーナは、壁を鏡のように磨き上げていたのでした。

そして二つの壁が一つに繋がって、荘厳な大絵画となって、目の前に広がったのです!

国王は、この二人の神通力の噂が本当であったと感服し、国をあげて仏法に帰依することを決意したのでした。

お話し、おしまい。

絵を描くということは、どういうことでしょう?

何を伝えるために、私たちは描くのでしょう?

それは見る人に伝わっているのでしょうか?

見る人は絵に何を見たいのでしょう?

このお話しを、思い出す度に、絵を描くこと、友情、感動とは何かを、考えさせられます。

追伸:この話しは昔しに、人から聞いた話しなので、出典がわかりません。ご存知の方はおしえて下さい。


共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Tags: 目連, 舎利弗

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年6月
  • 2017年6月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年8月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2009年8月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年6月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月

Calendar

2025年3月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 10月    

カテゴリー

  • はじめに
  • わたしのこと
  • アート
  • フィレンツェ
  • ロンドン旅行
  • 健康
  • 出会い
  • 夢
  • 好きなこと
  • 季節
  • 家族
  • 旅
  • 昔話し
  • 映画
  • 時事
  • 未分類
  • 気づき
  • 画家とは?画家になるには?
  • 美術展散歩
  • 読書
  • 軽井沢日記

アーカイブ

カテゴリー

  • はじめに
  • わたしのこと
  • アート
  • フィレンツェ
  • ロンドン旅行
  • 健康
  • 出会い
  • 夢
  • 好きなこと
  • 季節
  • 家族
  • 旅
  • 昔話し
  • 映画
  • 時事
  • 未分類
  • 気づき
  • 画家とは?画家になるには?
  • 美術展散歩
  • 読書
  • 軽井沢日記

Copyright 道草 2025 | Theme by ThemeinProgress | Proudly powered by WordPress