Written by yuko on 03/07/2012
ハード系パンを求めて
好きなこと私がドイツで過ごしたのは学生時代で、ほんの約14ヶ月くらいのことなのですが、その経験の影響で、未だにパンは硬くなければ食べたら心地がしません。美味しいパンとの出会いは、私にとってかけがえのないものです。
私の数少ない経験で、お勧めのハード系都内のパン屋さんは、新宿西口メトロ食堂街のレストラン墨絵(すみのえ)さんのパンです。お店の外に、パン販売コーナーがあります。外側が薄くて硬いフランスパンです。オニオンやチーズの香ばしさがたまりません。その代わり、口の中、血だらけ(苦笑)、でもやめられなくなります。レストランには、昔から椿の素晴らしい大きな横長の墨絵が飾ってありまして、それを眺めるのも楽しみの一つです。残念なことは、いつでも満席で、待たされること。もう少し静かで落ち着いた地上にあったら...、贅沢な要求ですね。
それから渋谷の東急Bunkamuraの、美術館のある地下のレストランのメニューに、ほっそーいカリカリフランスパン約30cmくらいを上下に切り割って、中にバターとうっすーい生ハムが挟んであるものがあるのですが、このパンと生ハムとバターの風味が格別に良いです。白ワインも頼んで、パラソルの下で頂くのは、至福のひと時です。おまけにすらっとしたイケメンのボーイさんがいて、ここではチップを払った方がいいのかしらと悩むほどです(苦笑)。ただ、ここも地上ではありません。パンも別販売はしてくれません。
関連
アーカイブ
- 2024年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年6月
- 2017年6月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年2月
- 2009年8月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年6月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年10月
- 2005年9月
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |