Skip to content
  • recent works
  • past paintings
  • past drawings
  • prints
  • digital art
  • About
  • Blog
  • Home
道草
  • recent works
  • past paintings
  • past drawings
  • prints
  • digital art
Written by yuko on 21/03/2013

大腿骨頸基部骨折回復記録−1

健康

2本の足で立てるようになって、4日目の朝を迎えました。
今朝長野の空は、穏やかに晴れながらも、雪が舞い、冷たい風が吹いていました。

昨日は、近くのユーミーストアに野菜と果物の買い出しに、松葉杖1本で挑戦。
しかしながら、ゆっくりにしか歩けません。
目的地が、遥かかなたに遠のいたのかと思う程でした(汗)。
こんなに歩けないものなのかと、少しショックでもありました。

続きを読む自己免疫疾患

傷や骨が痛いのではなく、それをかばう筋肉や筋のあちこちが、右足に力を入れると痛みます。
りんごや山芋を買うだけで、もう重量アウト。
ジャガイモや大根等の重いものは断念しました(ジャガイモ食べたかったのですが...)。
帰り道、家が近づくにつれて、もうあちこちが傷み出すわ、荷物を持つ手は疲れてくるわで、へとへとでした。

今となっては、これまで歩けていた自分が、どんなに幸せを謳歌していたか、身に沁みて実感しました。

続きを読む癌摘出手術の経験と自己信頼

その後、大作制作を開始したわけですが、やはり持久力の衰えにもショック。

今朝目覚めとともに、「これはまずい」と思い始め、早速近くの鍼灸整骨院に出かけて来ました。

続きを読む入院中

雪と冷たい追い風に向かって、またとぼとぼ歩き始めたのですが、
「あれっ?昨日よりはほんの少しだけ足が動くみたい(ホッ)」。

やはり少しでも歩く事が良いようです。

続きを読むリハビリ順調

鍼灸院では、「でも慎重に」と言われました。
松葉杖なしで歩けるように心がける事も大事である一方、無理に持たずに出かけて、もし何かあってもいけない、ということでした。また、ある程度の負荷も必要だけれど、負担をかけて疲労し過ぎてもいけないそうです。
「バランス」という言葉が印象的でした。

鍼等の治療のお陰で、帰り道は少しまた、足の動きがスムーズに感じられました。

続きを読む入院中に思うこと

家の四方八方の程よい距離に、生活に必要な用事に応えてくれる場所がありまして、本当に助かるのですが、これがちょうど放射状に点在しています。
1日に1ヶ所行くだけが精一杯ですが、とても良いリハビリになりそうです。

制作も、少しずつ元のペースに戻れるように、根気づよく取り組んで行くつもりです。

続きを読む明日退院予定

追伸:
そんな中、とても良いブログ記事を読むことができました。
以前にもご紹介したことのある「実存の部屋」で、「美術と人間性」という優れた文章がアップされていましたので、ご紹介致します。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Tags: 大腿骨骨折

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年6月
  • 2017年6月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年8月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2009年8月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年6月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月

Calendar

2025年3月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 10月    

カテゴリー

  • はじめに
  • わたしのこと
  • アート
  • フィレンツェ
  • ロンドン旅行
  • 健康
  • 出会い
  • 夢
  • 好きなこと
  • 季節
  • 家族
  • 旅
  • 昔話し
  • 映画
  • 時事
  • 未分類
  • 気づき
  • 画家とは?画家になるには?
  • 美術展散歩
  • 読書
  • 軽井沢日記

アーカイブ

カテゴリー

  • はじめに
  • わたしのこと
  • アート
  • フィレンツェ
  • ロンドン旅行
  • 健康
  • 出会い
  • 夢
  • 好きなこと
  • 季節
  • 家族
  • 旅
  • 昔話し
  • 映画
  • 時事
  • 未分類
  • 気づき
  • 画家とは?画家になるには?
  • 美術展散歩
  • 読書
  • 軽井沢日記

Copyright 道草 2025 | Theme by ThemeinProgress | Proudly powered by WordPress